広島市佐伯区石内で屋根・外壁塗装を
されたお客さんの事例

施工箇所
外壁、屋根、鉄部、雨樋
屋根塗料
下塗り塗料(アステック サーモテックシーラー)
仕上げ塗料(アステック 超低汚染リファイン)
外壁塗料
下塗り塗料(アステック エポパワーシーラー)
仕上げ塗料(アステック 超低汚染リファイン)
屋根塗装色
ウィザードコッパ―/8078
外壁塗装色
ライトクリーム/8096
付帯部塗装
鉄部、雨樋、破風 塗料
仕上げ塗料(アステック マックスシールド1500 Si-JY)
鉄部色、雨樋色、破風色
チャコール/8079
ウィザードコッパ―/8078
そろそろ外壁の色替えをしたいと悩まれていた
広島市佐伯区にお住いのお客様の塗装を行いました!
施工前はこちら




全体的に、塗料の劣化、汚れ、
外壁を見て、シーリングが切れているのが目立ちました。
チョーキングもしており塗り替えの時期で、
幕板などを見ても所々剥がれが起きていました。


シーリングが劣化していました。
このままでは雨漏りやひび割れの原因となってしまいます。
シーリングが切れると雨水が入り、サイディングを腐らせてしまう原因にもなりますので、早めに打ち換えることが重要です。


足場を設置した様子。
当社の看板をつけさせていただいています。
玄関周りや人が通りそうなところには、
危ないので鋼管養生をします。
シーリング

施工前

目地撤去

目地打ち込み
劣化していたシーリングを打ち替えていきます。
両サイドにカッターで切れ目を入れて、ペンチで引っ張ります。
打つ際に量が多すぎてもダメですし、
少なすぎてもダメです。
打つ人と、押さえる人の技術力が必要です。

目地打ち込み


施工後
空気が入らないように押えます。紙テープからはみ出さないように押えていきます。
これで塗装前の下地が完成しました。
この上に塗料を塗ることで、家は長持ちします。
新築時はシーリングがむき出しになっているため、
劣化して切れてしまいます。
打ち替えて塗料を塗ることで、シーリングの保護にもなるので、塗装は大事です。
外壁塗装

高圧洗浄で洗い流していきます。
トルネード洗浄で勢いよく建物の汚れを落とします。
これだけでも建物はピカピカです。
チョーキングを起こしている壁を洗うと水が真っ白に。
汚れが落ちている証拠ですね。

下塗り
エポパワーシーラーで下塗りを行いました。
サイディングには強力なシーラーで密着性を高めます。

中塗り

上塗り
カラー(ライトクリーム/8096)
超低汚染リファイン1000 Si-IRで
中塗りを行いました。
遮熱性の高い塗料で塗りました。
下地が濃い色なので、塗り残しが無いようにたっぷり塗料をつけて塗りました。
下塗り~上塗りまでそれぞれ1回ずつ計3回の塗装をしました。
建物の状態を見て、
下地によって塗る回数を変えています!
屋根塗装

高圧洗浄

下塗り
屋根も外壁同様に高圧洗浄を行い、
古い塗膜や汚れをしっかり洗い流していきます。
サーモテックシーラーで下塗りを行いました。
最初に刷毛で塗り、後からローラーで塗装します。

タスペーサー挿入

中塗り

上塗り
カラー
(ウィザードコッパ―/8078)
タスペーサーを挿入します。
これで雨漏り対策はばっちりです!
下塗後に差し込みます。
超低汚染リファイン500 Si-IRで中塗りを行いました。
夏は快適な遮熱塗料です。
下塗りが薄いので色ムラができないようにきっちりキレイに塗りました。
遮熱の成分が入った塗料を使用しているので、遮熱効果を高めます!

屋根塗装 完了!
この屋根のタイプはカラーベストの間が広く塗料が流れやすくなっています。
刷毛とローラーをしっかり使い分けして塗ることが、重要です。
雨樋塗装

錆止め

中塗り

上塗り
エポパワーメタルを使用しました。
ケレンで汚れを落として密着性を上げていきます。
マックスシールド 1500-Si JYを使用しました。
ここのボードは雨が当たり傷みやすいので、膜厚をつけて耐久性を上げます。
仕上げにもう一度塗りました。
しっかり仕上げていき、光沢を出して対候性を上げていきます。
軒天塗装

下塗り

上塗り
マルチエースで下塗りを行いました。
軒天には湿気と防カビ性に優れた材料を使用します。
弾性塗料を使用すると膨れる原因になります。
上塗りして完了です。
カラー(N-90)
ムラにならないように、しっかり
丁寧に塗っていきます。
施工が完了しました。

施工前
施工後



以前よりもメリハリがあり、清潔感溢れるパステル調の
可愛らしい建物に大変身!
汚れ落ちがよく、耐久性や遮熱効果の高い塗料を使用しているので、
長期にわたって建物を守ってくれます。
お客様の声

はらけんリフォームで契約する前にどんなことで悩んでいましたか?
![]()
どのくらい費用がかかるか知りたかった。
中古物件に引越し後、家の外壁などが汚れていたのが気になっていた。

何がきっかけで、はらけんリフォームを知りましたか?
![]()
投函のチラシを見て

はらけんリフォームを知ってすぐに契約しましたか?
しなかったとしたらなぜですか?
![]()
他社との価格や内容を比較したり、インターネットなどで
御社の評判を見て絞った。

何が決め手となってこの、はらけんリフォームを選ばれましたか?
![]()
業績やインターネットなどの評判の良さ。
社長と直接打合せし安心して任せられると思ったから。

施工後の感想はいかがですか?
![]()
新築に住んでいるように気持ちよく生活しています。
近所の方からも「ていねい」「きれい」と声をかけてもらっています。
とても丁寧な作業で安心して任せられました。ありがとうございました。
スタッフの声

この度はありがとうございました。
当社のホームページからの依頼で、現地調査をさせて頂きました。
色選びは、ご夫婦で取り組まれ、時間をかけられましたね。
結果、イメージのデザインがみつかり、ピンク色のステキなお家になってよかったです。
また、工事中には、職人に色々して頂きありがとうございました。
職人も喜んでいました。
今後も、お家のお困りごとがありましたら、よろしくお願い致します。
広島市佐伯区の方もお気軽にご相談ください。

どんな小さなご相談でも、お気軽にお電話ください。
来店される方には、駐車場があります。


















