
中田 将仁 Masato Nakata
- 出身地
- 広島県安芸郡
- 住んでいるところ
- 広島県安芸郡海田町
- 血液型
- A型
- 趣味
- カープ男子・スイーツ男子
スタッフインタビュー
-
はらけんリフォームとの出会い、入社について教えてください。
学校卒業後、自分自身何に向いているのか?分からず、自分探しをしていました。
工場・運送会社・車屋・飲食店と、色んな所で働いてみたのですが、
本当にやりたいことが、なかなか見つかりませんでした。
そんな時、ハローワークで、はらけんリフォームの求人(塗装職人の募集)を見つけて、応募したんです。
面接で、親方から「やる気はあるか?」と聞かれて、「はい、あります!」と言ったら、
「明日から来れるか?」と言われ、採用がすぐに決まりました。
今まで、何をやってもやりがいを感じられず、仕事が続かない状態でしたが、この仕事は違います。
外壁塗装の仕事はとても奥が深く、どんどん追及していく楽しさがあり、自分から進んで仕事をしています。
やっと、天職に巡り合えました。 -
お仕事をされる中で、日頃心掛けていることはありますか?
絶対に手抜き工事をしないよう、一つ一つの作業を慎重かつ丁寧にするよう心掛けています。
丁寧にすると、どうしても時間が掛かってしまいますが、少しでも長くいい状態を保つには必要なんです。
しっかりとした工事を行ったか?は、3年もすればすぐに分かるんですが、工事直後には分かりません。
だから、手抜きがしやすい業界なんです。
僕は、親方が育ててきた、はらけんリフォームの名を汚さないよう、1軒1軒真心を込めて外壁を塗り替えます。 -
この仕事をしてよかったと思う時は、ありますか?
よかったと思う時が、2つあります。
1つ目は、最初は不安な表情をされているお客様でも、
完成後、「新築当時によみがえった!ピッカピカになりました!」と、声に出して感動する姿を見た時は嬉しいですね。
塗装職人は、“感動を与える仕事なんだ”と、毎回実感しています。
2つ目は、喜んでくれたお客様が、近所の方を紹介してくださった時の喜びは格別です。
ご満足されていないと、紹介はしていただけないと思いますからね。 -
はらけんリフォームの魅力とは、何ですか?
はらけんリフォームの魅力は、何と言っても、親方のパワーだと思います。
どんな時も前向きで、スタッフが失敗したり、プライベートで落ち込んでいる時、
必ず声を掛けて、話を聞いてくれるんです。
親方がいつも言う言葉があるんです、
それは「どんなにいい技術や塗料を使っても、自分の気持ちが落ち込んでいたら、いい仕事なんてできない!」って。
僕は、親方に何度救われたかわかりません。 -
これから目指す目標や夢などあれば、教えてください。
目標は、一人でなんでも出来る職人になること。そして、工事部全体をまとめ、常に高い価値観を持ちお客様により添えれる人になることです。
また、教育担当として新人スタッフの技術教育をしていきたいです。
先輩達から沢山の事を教えていただいて、塗装技術を身に着けることができました。
先輩達が教えてくれたように、自分も多くの後輩達に教えていきたいです!
お仕事
-
外壁塗装
-
高圧洗浄
-
屋根塗装
プライベート
-
ゴルフ好き
-
スタッフの原政隆と仲良し
-
職人仲間と食事によく行きます