意外と知らない!屋根塗装の必要性
こんにちは!はらけんリフォームの佐々木です。
皆さんは外壁塗装は気にしていても、屋根の塗装についてはつい後回しにしていませんか?
実は屋根こそ、家を守る上で非常に重要な部分なんです。
屋根は日差しや雨風を一番に受け止めている場所。
夏の強烈な紫外線や突然の豪雨を直接浴び続けるため、外壁よりも早く劣化が進みます。
今回は、多くのお客様が意外と見落としがちな「屋根塗装の重要性」について、少し詳しくお話ししたいと思います。
屋根は家を守る一番の盾
屋根は、家を守るための最前線。
日々降り注ぐ強い紫外線、雨、風、冬には霜や雪…これらすべてから家族と住まいを守ってくれています。
実は、外壁よりもはるかに過酷な環境にさらされており、その分、劣化のスピードも速いのです。
例えば、夏場の屋根の表面温度は軽く60℃を超えることもあります。
そんな中、塗装(塗膜)は屋根材を熱や雨水から守る重要なバリアの役割を果たしているのです。
塗膜が劣化するとどうなる?
屋根の塗膜が劣化して防水性能が落ちると、屋根材そのものが雨水を吸い込むようになります。
そうすると・・・
●瓦やスレートが反りや割れを起こしやすくなる
●そこから雨水が侵入し、屋根裏の木材や断熱材が腐食
●最悪の場合は室内への雨漏りに発展
●カビが発生し健康被害や、構造の劣化で資産価値も下がる
こうなると、塗装では済まず、屋根そのものの葺き替えが必要になるケースも少なくありません。
塗装で済んでいたはずの費用が、数倍〜数十倍になることもあります。
点検の目安とタイミング
一般的には10年を目安に一度、屋根の状態を点検することをおすすめしています。
ただ、立地や屋根の素材によってはもっと早く劣化が進む場合も。
たとえば
●日当たりが良く紫外線を強く受ける南面
●森や川が近く湿気が多い
●塩害の可能性がある海沿い
こういった場所では7〜8年で再塗装が必要になることもあります。
自分で屋根の状態を見極めるポイント
屋根は高所なので簡単には見えませんが、家の周囲から見上げた際に
●色が明らかに薄くなっている(色褪せ)
●コケや藻が目立つ
●棟板金が浮いている気がする
●砂状のもの(スレートの塗膜の粉)がたまっている場合も劣化のサイン
などの兆候があれば要注意です⚠
まとめ
当社ではドローンを使用して屋根を安全に点検しています。
お客様にもリアルタイムで映像をご覧いただけるので、「自分の家の屋根が今どうなっているのか」がはっきり分かり、安心です。
「うちはまだ大丈夫かな?」と思っていても、点検すると意外と劣化が進んでいるケースも多いです。
逆に「もうダメかも…」と思っても、塗装でしっかり保護できる場合もあります。
早めのメンテナンスで、家の寿命も大きく変わります。
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!
広島で実績豊富なはらけんリフォームに外壁塗装の相談をしてみませんか?
- 会社名
- 株式会社 はら建興
- 屋号
- はらけんリフォーム
- 所在地
- 〒736-0004 広島県安芸郡海田町石原5-15 Google Mapはこちら→
- 連絡先
- E-mail:info@harakenkou.com
TEL:082-847-2648(年中無休 9:00~19:00)
FAX:082-847-2647(24時間対応) - 代表者名
- 原 健也
- 設立
- 1997年10月
- 業務内容
- 建築業全般
- 営業内容
- 塗装工事(外壁、屋根、鉄部、木部)
増改築リフォーム(一戸建、マンション、アパート、店舗)
住設工事(システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバス、シャワートイレなど交換取付工事)
内装工事(クロス、クッションフロア、カーペットなど張替え工事)
建具工事(襖、障子など張替え工事)
改修工事(間仕切り変更、フローリング張替え)
和室畳新調、表替
サッシ工事
ハウスクリーニング
シロアリ工事
エアコン119番(エアコン新設・移設・クリーニング)
小さな工事119番(住まいの色々・水回り・お掃除のお困りごと) - 営業エリア
- 広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市
※その他のエリアについてはご相談ください。 - 有資格
- 建設業 広島県知事許可 (般-22) 第33044号
第二種電気工事士
二級建築施工管理技士
一級鋼橋塗装技能士
一級建築施工管理技士
二級建築士
増改築相談員
カラーコーディネーター
一級塗装技能士
二級塗装技能士【設備関係の資格】
給水装置工事配管技能者認定証
給水装置工事主任技術者証
配水管技能者登録証
下水道排水設備工事責任技術者証【その他資格】
国家資格 社会保険労務士
職長教育
特定化学物質等作業主任者
有機溶剤作業主任者
高所作業車運転者
ゴンドラ特別教育
電気工事士
簿記2級