一級建築士が推薦する外壁塗装専門店 はらけんリフォーム

広島の屋根・外壁塗装専門店はらけんリフォーム|スタッフブログ

電話082-847-2648

受付時間/9:00~19:00(年中無休)

TOP

スタッフブログ

屋根のメンテナンス重要!冬場でも雨漏りするって知ってますか?

こんにちは!はらけんリフォームの伊藤です。

屋根のメンテナンス重要!冬場でも雨漏りするって知ってますか?

今回は雨が少ない時期である冬に発生する雨漏りについて、
その原因や注意点をご紹介したいと思います。

皆さんはおうちのメンテナンスはされていますか?
付帯部や屋根材の種類によって異なりますが、ほとんどの場合は築10~20年で
劣化が始まりますので、塗装や補修が必要となります。

特に忘れてはいけないのが、住宅の屋根というものは、常に紫外線や雨風にさらされ続ける場所なので、
建物の中でも最もダメージを受けやすく、本来は定期的なメンテナンスが必要になります。
しかし、屋根はご自身で劣化状況を確認することができないため、
気付いた時にはかなり損傷しており、雨漏りをして初めて屋根が劣化していることに気付くことも多いです。

雨漏りの原因は屋根だけではありませんので、その他雨漏りしやすい箇所についてご紹介します。

目次

    1. 1.雨樋の詰まりや破損

 

    1. 2.ベランダのヒビや屋根のズレ

 

    1. 3.屋根の棟板金やすが漏り

 

    1. 4.排水管・排水溝

 

    1. 5.窓のサッシ

 

  1. 6.外壁のヒビ

 

冬場で雨漏りが発生しやすい場所

 

雨樋の詰まりや破損

雪害でずれた雨樋と集水器

屋根に落ちた雨水を適切に排水するための「雨樋」ですが、
普段は下から見ることしかできませんので、何の問題もなさそうに見えます。
しかし、実は雨樋の上に落ち葉やゴミなどが溜まっていて雨樋の詰まりを引き起こしてしまし、
雨漏りの原因になってしまうこともあります。

塗装業者などに定期点検を依頼するのがおすすめです。

 

ベランダのヒビや屋根のズレ

外壁塗装と屋根瓦のズレ

積雪の季節になりましたが、屋根に積もった雪というのは、雨漏りの原因になります。
例えば、落雪の際に、屋根材を動かしてしまい、屋根に隙間ができて雨水が侵入してしまったり、雪の重みで屋根材が割れてしまうなどが多いです。
こういった雪による屋根の不具合は、一般の方が気付くことは不可能ですので、雨漏りして初めて屋根材がずれていたことを知る場合が多いです。

また、ベランダには防水加工がされていますが、この防水加工は経年劣化でひび割れてきたり、剥がれてきてしまいます。
すると、その隙間から積雪した雪が解けて雨水が侵入することによって内部が侵食されて雨漏りとなってしまうことがあります。

雨水が溜まると毛細管現象によって、小さなヒビや亀裂にも入り込んでしまいます。

 

屋根の棟板金やすが漏り

冬場の雨漏りの原因のすが漏り

雨の影響を最も受ける屋根は言わずもがな雨漏りになりやすいところに挙げられます。
その中でも、最も雨漏りの原因になりやすいのが棟板金です。

棟板金についてあまり知らず、名前すら知らないという方も多いのでトラブルが起きていても気がつくのが遅れてしまい、雨漏りにもなりやすいです。

さらに、冬独特のすが漏りというものがあります。
「すが漏り」とは、屋根に積もった雪が日中の太陽で溶けて軒先で凍った雪が氷柱になります。
これが繰り返し起きることで、屋根の上がダムのような状態になり、屋根の上で水が溜まるため、
雨漏りを引き起こしてしまう現象のことです。

また、水も凍るため、板金の隙間に入った水が凍ることで、隙間を押し広げてしまい、雨漏りが拡大します。

対策としては、防水性能を上げて、家の中の温度で屋根の雪が解けないような断熱効果を強化する必要があります。

 

排水管・排水溝

雨漏りが起きているのに外壁や屋根に問題が見つからない場合、外壁内に設置されている排水管の水漏れが原因で雨漏りになっていることがあります。

耐用年数を超えた配管をそのまま使用し続けることで、雨漏りになってしまいます。
必ず配管の耐用年数を超えたら交換をしましょう。

 

窓のサッシ

窓の結露

雨が降っている日に窓を見ていると窓の下に水溜りができている、窓の周りだけ外壁が濡れている、そんな症状は雨漏りの可能性が高いです。

冬場は、結露という場合もあるので、判断が難しいです。
結露と雨漏りの見分け方としては、「いつ発生するか」「どこで発生するか」で判断します。
寒い時期に水滴などが発生する場合や壁一面、窓ガラス表面、サッシ全体など広く濡れる場合は、結露の可能性が高いです。
ただし、天井が濡れる場合は、天井裏のスペースに湿気が溜まっているかもしれないので、天井裏の換気ができる場合は、換気をして変わるかどうか試してみるのがおすすめです。

壁一部分や、窓ガラスの窓枠、サッシの端など、限定された範囲のみに水滴等が出るという場合は、雨漏りの可能性がありますので、注意が必要です。

また、窓と外壁の間の隙間を接着、カバーしてくれているのがコーキング材です。窓の雨漏りの原因のほとんどがこのコーキング材の劣化によるものです。

 

外壁のヒビ

外壁のヒビ

外壁の日々には外壁表面の塗料が劣化して起きたものなど様子見で問題ないものから、放置しておくと雨漏りになってしまう可能性が高いものがあります。

日々が外壁の内部の方まで及んでいる可能性があり、これは表面だけで済んではなさそう・・・というヒビがあったら早めの修繕をお勧めします。

 

まとめ

冬場の季節で雨漏りしやすいところについてご説明しました。
築10年を目途に、適切な点検やメンテナンスを行いましょう。
屋根材や部材、窓のコーキングや外壁塗料の耐用年数は約10年経つ頃からどんどん劣化してしまいます。
最近では、築年数が浅いのに、壁にカビやコケが生えてしまった!という声をよく聞きます。
原因はさまざまですが、早めの対応をすることで、症状は軽く簡単な修繕で終わることもあります。
雨漏りが発生してしまってそのまま放置をしておくと、家の内部まで損傷して大きな修繕となり、
費用が大きくかかってしまうこともよくあるので、
定期的な点検、メンテナンスをお勧めします。

また、はらけんリフォームでは、ドローンによる無料点検も行っておりますので、
屋根の状況や、普段ご自身で見れない部分についての点検もお任せください。

気になる方は、ぜひお気軽にお問合せ下さいね。

 

広島で実績豊富なはらけんリフォームに外壁塗装の相談をしてみませんか?

 

会社名
株式会社 はら建興
屋号
はらけんリフォーム
所在地
〒736-0004 広島県安芸郡海田町石原5-15 Google Mapはこちら→
連絡先
E-mail:info@harakenkou.com
TEL:082-847-2648(年中無休 9:00~19:00)
FAX:082-847-2647(24時間対応)
代表者名
原 健也
設立
1997年10月
業務内容
建築業全般
営業内容
塗装工事(外壁、屋根、鉄部、木部)
増改築リフォーム(一戸建、マンション、アパート、店舗)
住設工事(システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバス、シャワートイレなど交換取付工事)
内装工事(クロス、クッションフロア、カーペットなど張替え工事)
建具工事(襖、障子など張替え工事)
改修工事(間仕切り変更、フローリング張替え)
和室畳新調、表替
サッシ工事
ハウスクリーニング
シロアリ工事
エアコン119番(エアコン新設・移設・クリーニング)
小さな工事119番(住まいの色々・水回り・お掃除のお困りごと)
営業エリア
広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市
※その他のエリアについてはご相談ください。
有資格
建設業 広島県知事許可 (般-22) 第33044号
第二種電気工事士
二級建築施工管理技士
一級鋼橋塗装技能士
一級建築施工管理技士
二級建築士
増改築相談員
カラーコーディネーター
一級塗装技能士
二級塗装技能士【設備関係の資格】
給水装置工事配管技能者認定証
給水装置工事主任技術者証
配水管技能者登録証
下水道排水設備工事責任技術者証【その他資格】
国家資格 社会保険労務士
職長教育
特定化学物質等作業主任者
有機溶剤作業主任者
高所作業車運転者
ゴンドラ特別教育
電気工事士
簿記2級