一級建築士が推薦する外壁塗装専門店 はらけんリフォーム

広島の屋根・外壁塗装専門店はらけんリフォーム|スタッフブログ

電話082-847-2648

受付時間/9:00~19:00(年中無休)

TOP

スタッフブログ

おしゃれ×機能!防カビ・遮熱・汚れ軽減塗料を活かした“+α”塗装プラン

🎨 おしゃれ×機能!防カビ遮熱汚れ軽減塗料を活かした“+α”塗装プラン

「色を変えるだけ」じゃもったいない!機能付き塗料で、見た目も暮らしもアップデート。
快適性メンテのしやすさ美観の長持ちまで叶える「+α」の選び方を、写真と一緒にやさしく解説します。

Before:外壁に黒ずみやコケが目立つ
外壁劣化写真  
施工中:高圧洗浄と下地処理
高圧洗浄
After:真っ白な外壁で清潔感あふれる美邸
施工後写真

近年は、デザイン性だけでなく「防カビ」「遮熱」「汚れ軽減」などの機能をプラスするのが定番に。

とくに北面や軒天でのカビ夏の屋根からの熱外壁の黒ずみが気になるお家に、効果的です。

☀️ 遮熱(屋根・外壁)

太陽光(近赤外線)を反射して、表面温度の上昇を抑制。室内のムワッと感を軽減し、冷房効率UPを狙えます。

  • 屋根・2階が暑いお家に◎
  • 淡色ほど効果が出やすいので、色設計がポイント

🧼 汚れ軽減(低汚染)

塗膜が汚れを抱え込みにくい性質で、雨筋・排気・粉塵の付着を抑制。美観が長持ちします。

  • 幹線道路沿い・雨樋周りの黒ずみに
  • タイル調や凹凸のある外壁にも相性良し

🍃 防カビ・防藻

湿気・日陰で発生しやすいカビ・藻の繁殖を抑制。北面・軒天・基礎回りに有効です。

  • 見た目の清潔感+素材保護にもつながる
  • 戸建てだけでなく店舗・集合住宅にも

🖌️ デザインも妥協しない:色設計のコツ

  • ベースは淡色で遮熱効果を高め、アクセントは濃色で引き締め(例:グレージュ×チャコール)
  • 屋根と外壁の明度差をつけると全体が軽やかに
  • サッシ色(白/黒/ブロンズ)と相性の良い外壁色で統一感を

📋 “+α”塗装プラン例(目安)

プランA:外壁 低汚染+防カビ

  • 外壁:汚れ軽減+防カビ機能の塗料
  • 付帯:雨樋・破風・軒天も同色or近似色で統一
  • 効果:黒ずみ・コケの再付着を抑え、清潔感キープ

プランB:屋根 遮熱+外壁 低汚染

    • 屋根:高日射反射率の遮熱塗料(淡〜中明度)
    • 外壁:低汚染タイプで雨筋対策
    • 効果:夏場の体感温度を抑えつつ、美観長持ち

プランC:北面重点 防カビポイントカラー

  • 北面・軒天:防カビ性能を強化
  • 玄関周り:アクセント(木目/濃色)で表情づけ
  • 効果:トラブル部位をケアしつつ、おしゃれに

※最適な仕様は建物の素材・劣化状況・周辺環境で変わります。現地調査のうえご提案します。

📸 Before / After

Before 外壁の黒ずみ・チョーキング
Before:黒ずみ・チョーキング
After 機能付き塗料で清潔感と上品さ
After:低汚染+防カビで清潔感キープ

❓ よくある質問

Q1. 機能付き塗料にすると、どれくらい長持ちしますか?
耐用年数は塗料グレードや環境で変わりますが、下地処理の質適正な塗布量が長持ちのカギです。現地調査のうえ最適な仕様をご提案します。
Q2. 濃い色にしたい場合、遮熱効果は下がりますか?
一般に濃色は熱を吸収しやすいため、遮熱効果は淡色より低くなりがちです。
そこで、淡色ベース+濃色アクセントの配色がおすすめです。
Q3. 価格は通常の塗装より高くなりますか?
機能によっては若干上がる場合がありますが、美観維持快適性向上メンテ頻度の低減などの長期メリットが期待できます。

まとめ:「防カビ」「遮熱」「汚れ軽減」を上手に組み合わせれば、暮らしの快適美観の長持ち、そしておしゃれな外観まで欲張りに叶えられます。

📷 外観の写真(2〜3枚)を送るだけでOK!相見積りもお気軽にどうぞ。

※建物の状態や素材によって最適な仕様は異なります。現地調査のうえご提案いたします。

その他の施工事例もたくさん掲載しています!
⏬画像をクリックしてぜひチェックしてみてくださいね😊

広島で実績豊富なはらけんリフォームに外壁塗装の相談をしてみませんか?

 

会社名
株式会社 はら建興
屋号
はらけんリフォーム
所在地
〒736-0004 広島県安芸郡海田町石原5-15 Google Mapはこちら→
連絡先
E-mail:info@harakenkou.com
TEL:082-847-2648(年中無休 9:00~19:00)
FAX:082-847-2647(24時間対応)
代表者名
原 健也
設立
1997年10月
業務内容
建築業全般
営業内容
塗装工事(外壁、屋根、鉄部、木部)
増改築リフォーム(一戸建、マンション、アパート、店舗)
住設工事(システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバス、シャワートイレなど交換取付工事)
内装工事(クロス、クッションフロア、カーペットなど張替え工事)
建具工事(襖、障子など張替え工事)
改修工事(間仕切り変更、フローリング張替え)
和室畳新調、表替
サッシ工事
ハウスクリーニング
シロアリ工事
エアコン119番(エアコン新設・移設・クリーニング)
小さな工事119番(住まいの色々・水回り・お掃除のお困りごと)
営業エリア
広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市
※その他のエリアについてはご相談ください。
有資格
建設業 広島県知事許可 (般-22) 第33044号
第二種電気工事士
二級建築施工管理技士
一級鋼橋塗装技能士
一級建築施工管理技士
二級建築士
増改築相談員
カラーコーディネーター
一級塗装技能士
二級塗装技能士【設備関係の資格】
給水装置工事配管技能者認定証
給水装置工事主任技術者証
配水管技能者登録証
下水道排水設備工事責任技術者証【その他資格】
国家資格 社会保険労務士
職長教育
特定化学物質等作業主任者
有機溶剤作業主任者
高所作業車運転者
ゴンドラ特別教育
電気工事士
簿記2級