一級建築士が推薦する外壁塗装専門店 はらけんリフォーム

広島の屋根・外壁塗装専門店はらけんリフォーム|スタッフブログ

電話082-847-2648

受付時間/9:00~19:00(年中無休)

TOP

スタッフブログ

「お問い合わせのきっかけは何でしたか?」〜広島のお客様に聞いてみました!〜

「実際、みんな何がきっかけで外壁塗装を頼んでるの?」

こんにちは!
広島で外壁塗装・屋根リフォームを手がけるはらけんリフォームの小柳です。

「そろそろ塗装を考えたほうがいいのかな…?」
「でもうちって、まだそんなに古くないし…」
「そもそも、他の人はどういうタイミングで頼んでるの?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

今回は、実際に**広島エリアのお客様が「はらけんリフォーム」にお問い合わせいただいた“きっかけ”**を、3つご紹介します。

他のお客様が「なぜ相談しようと思ったのか」を知ることで、
ご自身の住まいについても見直すきっかけになるかもしれません。


🔍【ケース①】「外壁の色あせが気になってきて…」(安佐南区 A様)

築12年目のご自宅にお住まいのA様。
「なんとなく最近、外壁の色がくすんできた気がするな〜」と感じていたそうです。

特に日の当たる南面では、以前と比べて明らかに色あせが進み、少し粉っぽくなっているのが気になり始めたとのこと。

最初は「まだ早いのでは?」と思っていたそうですが、思い切ってLINEからご相談いただきました。

診断の結果、**チョーキング(塗膜の劣化)**が進行しており、
塗り替えのベストタイミングだということがわかりました。

A様のひとこと:
「相談したら、“まさに今がちょうど良い時期ですよ”って教えてもらえてホッとしました!」


🏘【ケース②】「ご近所さんが塗装していて、うちも気になった」(廿日市市 B様)

ご近所で立て続けに塗装工事が始まり、「うちもそろそろやった方がいいのかな?」と思ってご連絡くださったB様。

「見た目はそんなに傷んでないと思ってたけど、隣の家がキレイになっていくのを見てると、気になってきて…」

実際に調査してみると、外壁の目地(コーキング)が劣化していたり、ひび割れが見つかったりと、見た目以上に傷みが進んでいたことがわかりました。

周りの家が塗装しているタイミングって、意外と“いい目安”になるんです。

B様のひとこと:
「正直、少し焦ったけど(笑)やって良かったです。見た目も気持ちもリフレッシュできました!」


🌧【ケース③】「雨漏りして、慌てて…」(広島市西区 C様)

C様からは、ある雨の日の夕方にお電話が。

「天井からポタポタ音がしてきて、これはヤバいぞと思って…」
実際に訪問させていただくと、ベランダまわりからの雨水侵入が原因でした。

聞けば、数年前から壁に小さなシミができていたそうですが、「たいしたことないだろう」とそのままにしていたそうです。

雨漏りは放置すればするほど修繕費が高くなりがち
C様の場合、比較的軽度だったため、大掛かりな工事にはならずに済みました。

C様のひとこと:
「もっと早く相談すればよかった!はらけんさん、すぐ来てくれて助かりました」


💡きっかけが「なんとなく」でも、相談してOK!

実は、お問い合わせの中で一番多いのが、
「特に大きな不具合はないけど、なんとなく気になって…」という方です。

☑ 色あせて見える
☑ 雨樋がちょっと外れてる気がする
☑ 苔や汚れが目立つようになった
☑ 築10年を過ぎたけど、どうしたらいいのかわからない

そんな“なんとなく気になる”気持ちを、大切にしてください。

はらけんリフォームでは、広島密着の診断スタッフが、無料で点検・ご説明に伺います。
「今すぐじゃなくても大丈夫?」「しつこく営業されるのがイヤ…」という方もご安心ください!


🧰まとめ:気づいたときが、一番のタイミング!

外壁や屋根の塗装は、目に見える劣化だけでなく、内部の見えないところから傷んでくることもあります。

“早すぎる”より“遅すぎた”方が、後悔してしまうケースも…。

だからこそ、
「どうしようかな?」と感じた今が、“調べてみるベストタイミング”です!

広島で実績豊富なはらけんリフォームに外壁塗装の相談をしてみませんか?

 

会社名
株式会社 はら建興
屋号
はらけんリフォーム
所在地
〒736-0004 広島県安芸郡海田町石原5-15 Google Mapはこちら→
連絡先
E-mail:info@harakenkou.com
TEL:082-847-2648(年中無休 9:00~19:00)
FAX:082-847-2647(24時間対応)
代表者名
原 健也
設立
1997年10月
業務内容
建築業全般
営業内容
塗装工事(外壁、屋根、鉄部、木部)
増改築リフォーム(一戸建、マンション、アパート、店舗)
住設工事(システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバス、シャワートイレなど交換取付工事)
内装工事(クロス、クッションフロア、カーペットなど張替え工事)
建具工事(襖、障子など張替え工事)
改修工事(間仕切り変更、フローリング張替え)
和室畳新調、表替
サッシ工事
ハウスクリーニング
シロアリ工事
エアコン119番(エアコン新設・移設・クリーニング)
小さな工事119番(住まいの色々・水回り・お掃除のお困りごと)
営業エリア
広島市(中区・東区・南区・西区・安芸区・安佐北区・安佐南区・佐伯区)安芸郡・呉市・東広島市・廿日市市
※その他のエリアについてはご相談ください。
有資格
建設業 広島県知事許可 (般-22) 第33044号
第二種電気工事士
二級建築施工管理技士
一級鋼橋塗装技能士
一級建築施工管理技士
二級建築士
増改築相談員
カラーコーディネーター
一級塗装技能士
二級塗装技能士【設備関係の資格】
給水装置工事配管技能者認定証
給水装置工事主任技術者証
配水管技能者登録証
下水道排水設備工事責任技術者証【その他資格】
国家資格 社会保険労務士
職長教育
特定化学物質等作業主任者
有機溶剤作業主任者
高所作業車運転者
ゴンドラ特別教育
電気工事士
簿記2級